北海道日本ハムファイターズの杉谷拳士さんが、2022年10月28日に現役を引退すると発表しました。
球界でも人気の選手だっただけに惜しまれながらの引退発表となりました。
引退理由のひとつに新庄監督との不仲が挙げられていますが本当でしょうか?
杉谷拳士の引退理由は新庄監督との不仲が原因?

杉谷拳士さんと新庄監督との不仲に関するエピソードを2つ挙げてみました。
テレビへの出演を禁止されていた
杉谷さんは現役時代、新庄監督よりテレビへの出演を禁止されていました。
理由は、バラエティ番組等へ出演する前にプロ野球選手としての実績を残して欲しいから
と言われています。

しかし、杉谷さんにとってバラエティ番組へ出演することはファンを楽しませる為でもあったはず。
また、バラエティ番組へ出演することで野球に対するモチベーションも上げていたのかもしれません。
このような理由からテレビ番組への出演を禁止されたことは杉谷さんにとって不本意だったのかもしれません。
プライドを傷つけられた
2022年5月15日の対ソフトバンク戦で、「それは侮辱行為なのでは?」と思う出来事がありました。
この日、日本ハムは10-2でソフトバンクに圧勝。
杉谷さんは代打で出場し、凡退。
この日の活躍した選手はホームランを含む3安打4打点で活躍した万波中正選手でした。
しかし、ヒーローインタビューには杉谷さんが選ばれました。

この時の新庄監督の言葉は、
今日、日曜日だし、面白いかなと。
という言葉でした。
杉谷さんにしてみれば活躍をしていないのにインタビュー台に立たされたことになります。
プライドが傷つき、悔しかったかもしれません。
新庄監督と確実に不仲である、と確定した情報はないのですが、このようエピソードからも2人にしか分からないものがあったのかもしれませんね。
杉谷拳士は現在会社を立ち上げ社長に?

杉谷さんは2023年4月設立を目標にスポーツビジネス関連の会社を設立すると発表しました。
野球界に恩返しをしていきたいなと思っています
このように語っていた杉谷さん。
実は、このような明るい性格から芸能事務所からのオファーもたくさんあったそうです!
しかし、野球界に恩返しをする為に今回独立することを決意されたそうです。
2022年11月5日の『前進試合』が終わってから、起業の準備もありほぼ無休とのこと。
また、アメリカにも行きたいと語っていたそうで、現在英語の勉強もされているとのことです。
また、日本ハムでチームメイトでもあった斎藤佑樹さんにも、起業の相談をされているそうですよ!
おそらく今後はさらにテレビにも出るでしょうし、さらに活躍されることは間違いないので、今後の活躍に期待したいですね!
コメント